A1:D6のセル範囲に、ラーメン店チェーンの支店・メニュー別の売上金額の一覧が入力されています。
この表の範囲を選択し、「数式」タブの「定義された名前」グループの「選択範囲から作成」を実行して、表の各行・各列に、それぞれの見出しを名前として設定しています。
(上記の手順はExcel 2007の場合。Excel 2003以前では、「挿入」→「名前」→「作成」)
設定した名前を利用して、A9セルに入力されたメニューの、B9セルに入力された支店での売上金額を、D9セルに表示します。

D9セルにはどのような数式を入力すればよいでしょうか?
【解答例】
=INDIRECT(B9) INDIRECT(A9)
画面ではわかりづらいかもしれませんが、2つ目の「INDIRECT」の前には半角スペースが入っています。
実はこれと同様の例題も『ビジテク関数・数式」の中にあるのですが、書籍中で紹介している数式では、実は解決になっていませんでした。
これについての訂正記事を、私のWebサイトのこのページに掲載しました。
今日のクイズは、そのお詫びと訂正の意味も込めて……申し訳ありませんでした。