A2:A8のセル範囲に、生徒の名前の読みがなが入力されています。
これをもとにして、五十音順の出席番号を、その右隣のセルに表示させます。

なお、よく似た名前はありますが、同姓同名の生徒はいないものとします。
まずB2セルに数式を入力し、この数式をB8セルまでコピーします。
B2セルにはどのような数式を入力すればよいでしょうか?
【解答例】
=COUNTIF(A$2:A$8,"<="&A2)
この問題で書いたように、COUNTIF関数やSUMIF関数では、文字列を対象とした比較ができます。
今回の問題はその応用例です。
※追記
ちなみに文字数の少なさを追求するなら、
=SUM((A$2:A$8<=A2)*1)
で、Ctrl+Shift+Enterで配列数式として確定、といった方法もあります。