A2:A11の各セルに会員の誕生日、その右隣のセルに会員の氏名が入力されています。
D2セルに、この中で最年少の会員の氏名を表示させます。

D2セルにはどのような数式を入力すればよいでしょうか?
【解答例】
=VLOOKUP(MAX(A2:A11),A2:B11,2,FALSE)
「最年少」ということは、誕生日が最も近い、ということ。
「最も近い日付」は最も大きい数値ということで、MAX関数で求められます。
久しぶりの数式クイズなので、割とオーソドックスな感じで。
というか、またしてもVLOOKUPモノですが……(^^;)